【住宅ローン金利比較表】2025年10月


・単位は%、金利は各銀行の住宅ローン金利表を元に作成しています。

・前月の住宅ローン金利と比較をして上がったものは赤字に、下がったものは青字に、変わらないものは黒字にしています。


【今月のコメント】

変動金利はほぼ据え置き、固定金利はほぼ引き上げとなりました。

 

今月も赤字が多く出ています。

フラット35/35年固定金利は、大手銀行が若干引き上げていますが、先月に引き続き1.89としている金融機関が目立ちました。

10年固定金利をみると、三菱UFJ銀行+0.12、みずほ銀行+0.15、三井住友銀行+0.1、りそな銀行+0.13と引き上げています。

 

日銀の植田総裁は、3日大阪市内で記者会見を開き、次の利上げまでの距離感について「経済・物価見通しの確度が上がったといえるかどうかを総合的に判断していく」と述べました。米国の関税政策が米国経済や日本企業に与える影響を点検する。利上げ時期の示唆を避け、予断を持たずに判断する考えを示しています。

 

参考資料:

日銀植田総裁、追加利上げは総合判断 「誰が首相でも十分に意思疎通」 - 日本経済新聞

【過去データ】