カテゴリ:2022.6月



問題として、所有者不明土地は、相続登記の未了や住所変更登記等の未了が原因で発生していることが多い。 所有者不明土地とは、不動産登記簿で直ちに所有者が判明しない土地や、所有者が判明しても所在が不明の土地を言います。 この所有者不明土地の発生を予防するために、不動産登記法の改正が行われました。 (2024年4月1日に施行)

LINE公式アカウントを取得しました。 「お客様とより近く」「情報をより早く」をモットーに更新していきます。 身近な不動産屋として、お力になれるよう、日々新しいことにチャレンジしていきますので、是非お友達登録をお願いいたします。

父母や祖父母など直系尊属からの贈与により、住宅用の家屋の新築、取得または増改築等の対価に充てるための金銭を取得した場合、一定の要件を満たすときは、非課税限度額までの金額について、贈与税が非課税となります。 適用期限は、令和4年1月1日から令和5年12月31日までとなりました。

令和4年4月1日施行で、成年年齢を20歳から18歳に引き下げる改正法が成立しました。 また、女性の婚姻開始年齢は、16歳と定められていましたが、18歳に引き上げられています。 この改正により、親権者の同意を得ることなく、ローンを組めたり、携帯電話を購入したり、アパートを借りたり等の、法律行為ができるようになりました。...

宅地建物取引業法(宅建業法)の改正法が、2022年5月18日施行されました。 デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律により、宅地建物取引業法についても改正されることとなりました。...

・単位は%、金利は各銀行の住宅ローン金利表を元に作成しています。 ・前月の住宅ローン金利と比較をして上がったものは赤字に、下がったものは青字に、変わらないものは黒字にしています。

YouTube「空き家対策チャンネル」(NPO法人 高付加価値住宅流通活性化協会)にて、『失敗しない相続対策』について、志村がインタビューを受けました。 その⑤「相続した実家を二世帯住宅に建替え・換価分割」についてお話ししています。